大学地域連携学会第3回大会及び総会を,以下の要領で開催します。
1.会 期:2023年10月21日(土) 9:00〜15:10
2.開催 形式:対面式 *講演のみオンライン配信
3.会 場:日本大学文理学部 本館1階 ラーニングコモンズ
東京都世田谷区桜上水3-25-40
4.参 加 費:無料
5.企 画:
①講演
■特別講演
塩崎恭久 氏(元内閣官房長官・元厚生労働大臣)
テーマ:「里親制度について」(仮題)
■講演
大熊由紀子 氏(国際医療福祉大学教授,世田谷区認知症施策評価委員会委員長)
テーマ:「認知症について」(仮題)
を企画しております。
②研究発表
個別の研究・実践の発表と共に,この度は大学や企業等の【団体別の発表】も企画しております。
協議の時間も多く設定しておりますので,大学地域連携に関する様々な専門家と意見交換できる機会となります。
1.ポスター発表
2.発表団体による合同議論
3.発表者を含めた協議
6.スケジュール
9:00~ 9:30 総 会・開会式
9:30~11:30 ポスター発表
・ 9:30~10:10 代表者による研究概要の発表(各10分)
・10:10~10:30 発表団体による合同議論
・10:30~11:30 その他の発表者を含めた協議
11:30~13:00 ランチブレイク
13:00~13:10 挨 拶 林真理子 氏 (日本大学理事長)
13:10~14:00 特 別 講 演 塩崎恭久 氏 (一般財団法人 勁草日本イニシアティブ代表理事
元 内閣官房長官)
14:10~15:10 講 演 大熊由紀子 氏(国際医療福祉大学 教授)
15:10~15:15 閉会式
終了後 懇親会
なお,大会参加(及び研究発表)の申込み7月を予定しております。
詳細は第2報にてご連絡いたします。
学会大会は,多様な領域・実践背景を持ち合わせる会員が一堂に会して活発な議論を展開することができる機会となります。
ぜひ,現地にて会員相互の交流を図り,新たな連携を創出していただけますと幸いです。
それでは,今後ご案内する申込の要領を参照の上、奮ってご参加くださいますようご案内申し上げます。
皆様方のご参加を心よりお待ち申し上げております。
なお,ご不明な点等ございましたら,大会担当までご連絡ください。
何卒よろしくお願いいたします。
学会大会担当 橋口泰一・伊佐野龍司 Mail: congress.jarculgi@gmail.com